銘柄 【JNJ】ジョンソン・エンド・ジョンソンの将来性と銘柄評価 2018年5月5日 信玄 やさしいお金の増やしかた ヘルスケア最大手のジョンソン・エンド・ジョンソンの将来性と銘柄評価を行います。 みなさんジョンソン・エンド・ジョンソンとはどのような会 …
銘柄 【V】Visaの将来性と銘柄評価 2018年5月2日 信玄 やさしいお金の増やしかた クレジットカード決済のVisaの将来性と銘柄評価を行います。 みなさんクレジットカードは使用していますか?日本は現金主義の方が多いと言われていますね!しかし楽天やAmazon …
その他 出張時の得する方法や節約のポイントを紹介します 2018年4月26日 信玄 やさしいお金の増やしかた みなさん出張はどれくらいの頻度でありますか? 私は、住まいが石川県で、東京への出張が月に1週間程度あります。 そんな出張生活が3年く …
運用記事 RPAホールディングス当選!IPOって当たらないけど儲かるんですね! 2018年3月27日 信玄 やさしいお金の増やしかた RPAホールディングス当選! 本日上場のRPAホールディングスですが、SBI証券で当選しました! 本日は上限の8,2 …
考察・手法・テクニック 【完全版】米国債の特徴、おすすめの買い方から運用方法まで 2018年3月25日 信玄 やさしいお金の増やしかた 前回の記事『老後の資金準備に最適!米国債に投資して安全運用しましょう』が思ったより人気がありましたので、米国債について更に詳しく記事にするこ …
考察・手法・テクニック 積立NISAに最適な投資信託おすすめランキング 2018年1月27日 信玄 やさしいお金の増やしかた 2018年から積立NISAが始まり、投資を始める方も多いのではないでしょうか? 『貯蓄から投資へ』という言葉も目に付くようになり、日本人の …
考察・手法・テクニック 【個別銘柄】(4368)扶桑化学工業の銘柄評価と投資判断 2018年1月7日 信玄 やさしいお金の増やしかた 今回は「4368 扶桑化学工業」を取り上げて、企業の評価と投資判断をしていきます。 会社概要 扶桑化学工業は、果実酸(リンゴ酸やクエ …
運用記事 異業者両建てスワップ運用実績報告 – 2017/12/21 2017年12月21日 信玄 やさしいお金の増やしかた 2017/12/21時点の南アフリカランド/円(ZAR/JPY)の異業者両建てスワップサヤ取りの運用状況を報告します。 異業者両建て運 …
運用記事 株式運用実績報告 - 2017/12/18 2017年12月18日 信玄 やさしいお金の増やしかた 日経平均は本日23,000円に迫っています。今年は最後の最後に急上昇しましたよね!みなさん順調に投資成功していると思います。 いつまで続くのか怖いところですよね。気を引き締めてい …
考察・手法・テクニック 【個別銘柄】(7444)ハリマ共和物産の銘柄評価と投資判断 2017年12月17日 信玄 やさしいお金の増やしかた 2017年は、穏やかな株価推移で終盤にようやく上昇しましたね。株価は全体的に高い水準になっていますので、歴史を見るとこれから暴落すると思いま …
運用記事 日本株運用実績とポートフォリオの紹介 – 2018/12/08 2018年12月8日 信玄 やさしいお金の増やしかた 今年も終わりに近づいていますが、世界経済は徐々に減速傾向で色んな歪みが見えるようになってきましたね。来年か再来年にはリセッションを迎えること …
考察・手法・テクニック 個人投資家がノーリスクで確実に稼げる3つの方法 2018年10月8日 信玄 やさしいお金の増やしかた 個人投資家としての経験が浅い方にとっては、一時的であっても損することはストレスになると思います。毎日の資産の変動が気になって仕方ないですよね …
運用記事 日本株運用実績とポートフォリオの紹介 - 2018/08/19 2018年8月19日 信玄 やさしいお金の増やしかた 新興国リスクが表面化してきたり、トランプ大統領の中間選挙に向けた揺さぶりがあったりと株価は安定しませんね。 また、第一四半期決算も発表され …
運用記事 株式運用実績報告 - 2018/05/06 2018年5月6日 信玄 やさしいお金の増やしかた 米中貿易戦争しようとしたり北朝鮮が大人しくなってみたりで日経平均は上がったり下がったり忙しいですね。景気は良いけど米の利上げなど良い要素も悪い要素もある難しい時期ですよね。 …
運用記事 RPAホールディングス当選!IPOって当たらないけど儲かるんですね! 2018年3月27日 信玄 やさしいお金の増やしかた RPAホールディングス当選! 本日上場のRPAホールディングスですが、SBI証券で当選しました! 本日は上限の8,2 …
考察・手法・テクニック 【個別銘柄】(4368)扶桑化学工業の銘柄評価と投資判断 2018年1月7日 信玄 やさしいお金の増やしかた 今回は「4368 扶桑化学工業」を取り上げて、企業の評価と投資判断をしていきます。 会社概要 扶桑化学工業は、果実酸(リンゴ酸やクエ …
運用記事 株式運用実績報告 - 2017/12/18 2017年12月18日 信玄 やさしいお金の増やしかた 日経平均は本日23,000円に迫っています。今年は最後の最後に急上昇しましたよね!みなさん順調に投資成功していると思います。 いつまで続くのか怖いところですよね。気を引き締めてい …
考察・手法・テクニック 【個別銘柄】(7444)ハリマ共和物産の銘柄評価と投資判断 2017年12月17日 信玄 やさしいお金の増やしかた 2017年は、穏やかな株価推移で終盤にようやく上昇しましたね。株価は全体的に高い水準になっていますので、歴史を見るとこれから暴落すると思いま …
基礎知識 個別株投資において必要なテクニックと心構え 2017年10月14日 信玄 やさしいお金の増やしかた アベノミクスによって株価は長期的な上昇トレンドが継続しており、2017/10/13現在、日経平均株価は21,000円を超えて史上最高値を更新しています。 これから株や投資信託 …
運用記事 株式運用実績報告 - 2017/10/13 2017年10月13日 信玄 やさしいお金の増やしかた 個別株の運用を本格的に行うようになって半年が経過しようとしています。 日経平均は本日21,000を超えてバブル以来の最高値を更新しています。景気が良いのとアベノミクスでの株価押上 …
銘柄 【PG】プロクター&ギャンブル(P&G)の将来性と銘柄評価 2018年9月1日 信玄 やさしいお金の増やしかた 皆さんご存知でしょう、日用品メーカーのP&Gの将来性分析と銘柄評価を行います。 P&Gの製品は普段使っていますか?あまりメーカーを気に …
銘柄 【KO】コカ・コーラの将来性と銘柄評価 2018年5月8日 信玄 やさしいお金の増やしかた ソフトドリンク会社のコカ・コーラの将来性と銘柄評価を行います。 みなさんはコカ・コーラの製品を飲んでいますか?日本のコカ・コーラ社では、お馴染みのコカ・コーラはもちろん、ファ …
銘柄 【JNJ】ジョンソン・エンド・ジョンソンの将来性と銘柄評価 2018年5月5日 信玄 やさしいお金の増やしかた ヘルスケア最大手のジョンソン・エンド・ジョンソンの将来性と銘柄評価を行います。 みなさんジョンソン・エンド・ジョンソンとはどのような会 …
銘柄 【V】Visaの将来性と銘柄評価 2018年5月2日 信玄 やさしいお金の増やしかた クレジットカード決済のVisaの将来性と銘柄評価を行います。 みなさんクレジットカードは使用していますか?日本は現金主義の方が多いと言われていますね!しかし楽天やAmazon …
考察・手法・テクニック 【楽天証券】設計ミス?投信の毎日積立で楽天ポイントがザックザク! 2018年8月4日 信玄 やさしいお金の増やしかた つみたてNISAが始まって半年以上経過しました。私もつみたてNISAに切り替えて楽天証券で積み立てをしています。 基本は投信は放置状態なの …
考察・手法・テクニック 積立NISAに最適な投資信託おすすめランキング 2018年1月27日 信玄 やさしいお金の増やしかた 2018年から積立NISAが始まり、投資を始める方も多いのではないでしょうか? 『貯蓄から投資へ』という言葉も目に付くようになり、日本人の …
考察・手法・テクニック 長期運用に最適!海外ETFのおすすめランキング 2017年3月20日 信玄 やさしいお金の増やしかた 日本は今後人口が減っていく予測となっており、それに伴い経済規模も縮小していくことが予想されます。その一方、世界人口は少なくとも2050年まで …
考察・手法・テクニック おすすめの国内株アクティブファンド(投資信託)ランキング 2017年1月22日 信玄 やさしいお金の増やしかた 投資信託は投資のプロに運用を任せるため、我々個人投資家の負担が少なくて便利な商品です。 その中でもアクティブファンドは、TOPIXなどのベ …
運用記事 投資信託運用実績報告 – 2017/01/18 2017年1月19日 信玄 やさしいお金の増やしかた 2017/01/18時点の投資信託の運用状況を報告します。 運用方法について 私は余裕資金の運用として、投資初心者にお手軽で手間もか …
考察・手法・テクニック おすすめのインデックス型ファンド(投資信託) 2017年1月1日 信玄 やさしいお金の増やしかた 年々投資への関心が増す中、投資信託は初めて投資を始める方に人気があります。中でもインデックスファンドは信託報酬のまさに戦国時代に突入しており、どのファンドもシェア拡大に向けて努力を …
考察・手法・テクニック 初心者向け投資信託を選ぶ際に大切な7つのこと 2016年6月28日 信玄 やさしいお金の増やしかた 日本の年金システムが破綻するのではないかと囁かれている昨今、将来に不安をもつ方も多くいらっしゃると思います。また、それと同時に投資への関心も年々増加しており、インターネットの普及に …
運用記事 投資信託運用実績報告 – 2016/04/01 2016年4月25日 信玄 やさしいお金の増やしかた 2016/04/01時点の投資信託の運用状況を報告します。 運用方法について 私の現在の投資方法と投資対象については、「投信積立ポートフ …
考察・手法・テクニック ひふみ投信とひふみプラスの違いを徹底比較 2016年2月9日 信玄 やさしいお金の増やしかた 「ひふみ」には、直接販売の「ひふみ投信」と窓口販売の「ひふみプラス」があります。本記事では両者と徹底比較してどちらを買うのがお得なのか検討したいと思います。 以前の記事で一度検討 …
運用記事 投資信託運用実績報告 – 2016/02/08 2016年2月8日 信玄 やさしいお金の増やしかた 2016/02/08時点の投資信託の運用状況を報告します。 運用方法について 私の現在の投資方法と投資対象については、「投信積立ポートフ …